メタボリックシンドロームが話題ですね・・・健康には気を使いたいものです。
しかし世界の水準からするとまだ日本はましな方かも、と思ってしまう画像を見つけました。「15歳以上の人口における、BMI値が30以上の人の割合」です。
↑ クリックして拡大します。元サイトはこちら。
BMI値は身長と体重から割り出した肥満度をあらわす指数ですね。30以上が一般的に肥満とされています。
» ボディマス指数 – Wikipedia
この図を見るとアメリカはすでに3人に1人が肥満とのこと・・・対して日本、韓国は3%ほどですね。
だからといって油断していいわけではないですよね。飽食の時代、健康管理はきっちり行いたいところです。
なお、自分でBMI値を算出してみたい方は以下をどうぞ。
» 食品の摂取カロリー計算(BMI算出)
USAはてんとう虫みたいだなあ。
(/・_・\)アチャ-・・
3%に入ってる、自分。