今このページを何人が見ているかがわかるウィジェットのご紹介。サイトやブログを持っている方には便利かも。
中の仕組みが厳密にどうなっているかがわからないのが難ですが、設置も簡単で無料なので試してみる価値があるのでは。
試しにこのサイトにもつけてみました。以下、その様子をレポートしてみます。
↑ まずはwho’s.amung.usのサイトからコードを取得。リロードするたびにIDが変わるみたいですね。
↑ そのコードをブログに貼り付け。
↑ 貼り付けました。見えるかな?
またこのウィジェットはFirefoxの拡張としても使えるようです。貼り付けたIDが設定時に必要なのでちょっと面倒ですが、自分のサイトにどれだけの人が集まっているかすぐわかるので便利ですね。
ご興味のある方は是非どうぞ。
» whos.amung.us
ブログの訪問者数がリアルタイムに分かる「whos.amung.us」
リアルタイムに訪問者数がわかるウィジェット『whos.amung.us』をつけてみたというエントリーより。 今このページを何人が見ているかがわかるウィジェ…
リアルタイムに訪問者数が判る
POP★POPより リアルタイムに訪問者の数が表記されるらしい。 といって…
登録不要のオンラインカウンターwhos.amung.us
P O P * P O Pさんの「リアルタイムに訪問者数がわかるウィジェット『whos.amung.us』をつけてみた」より。
今このページを何人が…