次々と新サービスを打ち出すGoogle。彼らはいったいどこへ向かっていくのでしょうか。その壮大な計画はMaster Planとして巨大なホワイトボードに描かれ、Google本社内に存在しているようです。
そしてそのMaster Planの高解像度の写真が「UnderGoogle」で公開されました。世界でももっともクレージーなエンジニアたちは何を考えているのでしょうか。
» Google Master Plan | by UnderGoogle
では早速、詳細をご紹介。
↑ 宇宙ステーション。そりゃGoogleですから宇宙も視野に入れてみます。「BUY MARS」と火星も買ってみせます。サーバーとか置くんでしょうか・・・。
↑ 宇宙の前に飛行機もきっちり押さえます。最適な操縦方法も検索で探し出しますとも。
↑ 今、既にローンチされているのも多々あるWebサービス。Googleカジノの字も見えます。
↑ Googleフットボールリーグ。日本でもベンチャー企業はスポーツがお盛んですが・・・。
↑ バージン帝国の王とも言うべきリチャードブロンソンも雇っちゃいます。
↑ 壊れたPCもロボットが修復しますよ。Webの世界は終わりません。
↑ 健康にも気をつけます。卵とかちゃんと食べます。
↑ 謎の落書きに関しては解読不可能。
↑ Googleにおいては、1+5も8なんです。
↑ マレーシアに投資します。マングローブの木が泣いてますからね。
↑ Google Loveです。恋は盲目、ブラインド検索です。
↑ Google Gov。Google政府です。国だって余裕です。
↑ 世界平和は大切にします。某社と喧嘩もしませんよ。
↑ Gooleオイルです。ジャイアントさえも検索しちゃいますよ。
↑ スパムは世界の敵です。悪の枢軸です。削除しまくります。思わず仏語で怒鳴ってしまいます。
↑ 世界に歌を教えます。
↑ 太陽系を無線ネットワークで繋ぎます。
↑ GoogleOSです。
↑ 次世代Web。FishPod?Fish Pod?
↑ ブリトニースピアーズを、Google生成のポップシンガー(GGPS)に置き換えてしまいます。
↑ 「消すな!」の文字。
↑ 携帯に対しては皮膚下のコミュニケーション端末?
↑ 睡眠欲の除去というロマンチックな文言まで。
↑ タイムトラベルAPIだって大公開ですから。
↑ チョコレートコーティングされたGoogle豆。
↑ 天気予報を100%予測。
↑ Segwayを取り返します。KNNの神田さんみたくなってますね。
↑ ターミネータは良いとしても、iGoogleとは?
このホワイトボード、Flickrでも一部公開されていますね。
» Google’s Master Plan on Flickr
それにしても、なんとも夢が溢れるホワイトボードです。このサイトではこのホワイトボードを自由自在に拡大しながら眺められるので興味のある方は是非どうぞ。
» Google Master Plan | by UnderGoogle
[blog]Googleのマスタープラン
これは必見!Google帝国の壮大なマスタープラン! | p o p * p o p すごいね。壮大な落書き。夢はでっかく。 ソーラーシステムと無線ネッ…
0213 = DEAD LINE
ã¼ããããã¾ãã¦ã忥è¨è¨ã®DEADLINEã2/13ã ã¨ãããã¨ã…
はじめまして。いつもメールマガジンで見せていただき
メール→ホームページというたどり方で楽しませて頂いています。
今回の記事ですが、Googleは私が数年前から
Watchしつづけている企業でこんな情報が出て
いいの?と思いながらこのサイトのデータを
見せていただき、これはすぐに保存せねば。
(絶対に本物のデータです。これ・・・。)
で、訪問したブログ側ではすでに削除されていますね。
あわててFlickrのサイトでデータを集めましたが、ホワイトボードを消す。という作業まで写真に撮影されていました。
(このサイトのデータは大丈夫なんでしょうかね・・・。ちょい心配^^;)
Googleのマスタープラン
Google’s master plan (this is just a slice) Google’s master plan (this…
ソーラーシステム=太陽系。たぶん。
太陽系を無線LANで繋いで、かわいそうな冥王星も仲間に入れてあげるつもりですかねえ。
火星は暑くないですよ…。
TCP/IPを、リ・デザイン(設計しなおす) というのに、興味が・・
これは現実にやりそう
太陽系ネットワークについては拡張子のうしろを
.mars
.moon
にするとかいう話をちらほらと
偉大なる妄想家、Google
その全貌が明らかに。
妄想力ってのもひとつの才能だと思う。
僕は著しくそれに欠けてるので、なおさらそう思う。
次にくるのが実現力。
このど …
マインドマップとブレーンストーミングとグーグルとホワイトボード
今日の『気になるニュース』 ~今日あったニュースの中から、注目ニュースをPickUp~ [一覧] ・若者顔負け、85歳ブログデビュー [IZ…
Googleの野望
見るだけで腰が抜ける「Googleの野望」
Googleのマスタープランでは宇宙旅行も手がけるそうです
Web2.0が社の根幹をなしているGoogleでは、語られている夢も壮大です。 http://www.flickr.com/photos/jurvets…
Googleの野望
サテ、世界中の技術者が憧れる、Google本社の豪華ランチを食べてみた!!によると
Google本社には
「社員が実現したいアイディアや計画を書き込む…
Google帝国の壮大なマスタープラン!
これは必見!Google帝国の壮大なマスタープラン! | p o p * p o p
TIME TRAVEL API とかあまりの(ジョークの)スケー…
Googleの志
おかしい。クレイジー頭脳集団。 Hire Richard Branson ・・・
Googleの野望がアツすぎる
Googleの今後xx年間の壮大な計画がMaster Planとして本社内に巨大…
事業を夢見ること
googleのマスタープランの画像がpop*popに半月前に公開されていました。
http://www.popxpop.com/archives/2…
携帯に対しては皮膚下のコミュニケーション端末?
これは、現実に、研究開発が進んでいます。滑稽に思えても、結構論拠ある夢の話なのでしょうから、何時か実現するかも知れませんネ。
天気予報を100%予測。
これも、対流圏の完全なシュミレーションが出来れば、可能ですから、ありうる話かも、しれません。
[経営戦略]Google Master Plan
POP*POPで紹介されてて拝見。なんかとっても楽しそう。(初めてトラックバックしてみる) 自社事業のブレーンストーミングでもやるか、と思いつつ、とりあ…
Google が日本のテレビに登場
NHKが日本のテレビ局としては初めて Google とエリック・シュミットCEO…
Google宇宙旅行はありえるか?
ホワイトボードに書かれた「space travel(宇宙旅行)」の文字。 この…
NHKスペシャル「”グーグル革命”の衝撃」閲覧メモの疑問点
全体としてNHKスペシャル「”グーグル革命”の衝撃」は、誰にでも理解できるコンパクトで良質なものでした。ただいくつか疑問点も。Googleの恐ろしさをやや…
グーグル革命の衝撃について
耳を澄ませば増産体制を決めた納豆業者の悲鳴が聞こえてくる、そんな冬の燈。
話は変わりますが、21日にオープンした六本木の国立新美術館に行ってみたいこ…
googleã®ç¤¾å¡é£å
googleã®ç¤¾å¡é£å ããããã
ã»ã社å¡é£å ä¼ç»ã 第å å…
[未分類]Google のホワイトボードがすごいらしい
これは必見!Google帝国の壮大なマスタープラン! | P O P * P O P 100%あたる天気予報は魅力的だ。
今更ながらGoogle Master Plan
意外に知らない人が多いので紹介しておきます。 Google帝国の壮大なマスタープ…